おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。
今朝は快晴。
梅雨入りはどうなった?
さて。
備蓄米が市場に放出されて話題に。
どこのスーパーでも即完売状態らしい。
ウチの近くのホムセンでも完売のようだ。
なんでも夜中から並んでたとか。
マジか。
その労力は5000円くらいの価値があるのではないか?
1円安い玉子を買いに隣町まで車を走らせる。
そんな感覚どうかしてるぜ。
テレビではそんな買い物客たちが大写しになってた。
開店と同時に我先にと売り場に。
でも店員さんがセーブしつつ。
その様はまさに家畜そのものだった。
いや、あの。。。
「家畜の餌」という発言があったからさ、ホラ。
あの発言でもうそんな風にしか見えなくなったワケよ。
玉木さんが悪い。
おじさんが悪いんじゃない。
そんな餌でも一度は食べてみたいと思ってた。
いったいどんなお味なのか。
でも売り切れなら仕方ない。
並んで買うほどじゃない。
と思ってたらコンビニで販売するらしいという報道が。
しかも少量で。
並ばなくていいし、少量だから被害も最小。
これはラッキー。
ちょうどお風呂に入ろうとしたらそこに池田エライザちゃんが居た。
そんなタイミングだ。
いつから販売されるのかわからない。
でもそろそろらしい。
重いからセブンナウで届けてもらおうかと思ってる。
ちょっと楽しみ。
ブヒブヒいいながら食べてみるぜ。
それでは今日も激しく蚊に食われていこうぜ。
では!