洗濯機魔改造

おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。

今朝はいいお天気。

カラッと晴れて布団を丸洗いするには絶好の朝です。

さて。

お洗濯から始まった今日の更新です。

と、言いますのも、おじさんはお洗濯係だからです。

学校で、とかじゃなくて。

今、おじさんの役目はお洗濯をして干す事なんです。

畳めないのでその前段階までがあたえられた仕事なんです。

あとは息子の朝ごはんを作ることかな。

仕事はそれくらい。

お洗濯自体はそんなに難しくないじゃないですか。

洗濯機がやってくれるんで。

ちなみに、いま「せんたっき」と入力したのに洗濯機と出力されました。

すごいなビルゲイツは。

ホントは日本人なんじゃないかビルゲイツ。

それは置いとくとして。

で、その洗濯機なんですが昨年買い換えたんです。

前の洗濯機はかれこれ15年くらい使っていたそうなんです。

結婚するとき、うちの奥さんが持ってたのをそのまま使ってるので、だから伝聞口調。

息子よりずっと大先輩の洗濯機。

それが言い加減ガタガタ音が大きくなって、今にも壊れそうになってて。

でもだましだまし使い続けて数年。

ナースステーションがバタバタしつつあるような、そんな不穏な雰囲気の中で使ってました。

急にお亡くなりになったら非常に困る、というのもあって清水の舞台風に購入を決断。

果たして新しい洗濯機は非常に快適でした。

まず静か。

下からのクレームも減ることうけあい。

こんなに静かだったので、部屋のテレビのボリュームをガクンと下げられました。

深夜帰宅した後、洗濯してると会話が困難でした。

ただいいことばかりじゃないのが世の常。

「終了音」が小さすぎて、別の大広間に居ると終わったのか終わってないのかがわからない。

その点、前の洗濯機はピーピーと大きな音で知らせてくれた。

「チッ、わかったよウルセーナー。ハイハイ干しますよ干しますよ!」

なんて言ってしまうくらいデカい音だったのに。

今のはこの音が小さすぎて、不便と言ってもいいくらい。

安い機種だから、こういう音量設定の項目がないんです。

皆さんの洗濯機にはついているのでしょうけどね。

分解して基盤のどこかの部品を交換するかナンかしようかな。

かなり奥まで分解しなくても大丈夫なんじゃないかと思ってます。

車でもバイクでも、ノーマルで乗るのがイヤなタイプ。

ハンドルとかサスとか、すぐにいじってしまうタイプなんです。

洗濯機も自分仕様にモディファイしようかと。

あと、モーターにかかる電圧を上げてパワー回転させる。

羽を付けたらヘリコプターになるんじゃないかと思えるくらいに電圧上げる。

2倍の電圧をかけて脱水時間を1/2に。

時は金なり時短でラクチン。

グッタリ帰宅した深夜、なにかとバタバタする忙しい朝。

こんな時は電圧ブーストボタンをポチ、と。

回転軸がブチ折れそうだからそこの補強もしといたほうがいいですね。

言われなくてもわかってます。

それでは今日もお達者で。

では!