安全なパスワード

おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。

今朝はアレですな。

予報によれば午後からアレになるそうです。

さて。

立ち上げっぱなしにしてるおじさんのPC。

このブログのタブも開きっぱなしにしてます。

でも今朝のモニターはきれいな海の風景が広がっていました。

そんなモニターも、うちゅくしい。

強制的に更新が舞い降りてきたんでしょうな。

で、パスワードを入れる。

クレカも銀行のキャッシュカードも、そしてこのPCも「46〇9」だ。

全部書くことはできないが、統一しているので忘れる危険は少ない。

このパスワードってのが厄介な存在。

面倒なのは「英文字を含めろ」とかいうやつ。

世界パスワード協会とかで、そういったのを統一させられないものか。

こっちのサイトは数字4文字、あっちのサイトでは英文字入れろ。

サイアクなのはそれらを混在させつつ8文字以上とか。

絶対に忘れそう。

というか、何度も何度もログインできなくなる憂き目に遭っている。

MyDocomoの時は、まぁ往生しましたわ。

ログインIDもパスワードも、全部心当たりを試して全てがハズレ。

するとロックがかかってしまった。

参ったなぁ、あの時は。

以来、全てのサイトのIDとパスワードはこのPCの「メモ帳アプリ」に書き留めている。

そして印刷。

これ、セキュリティ的にガバガバだと思うでしょ?

ITリテラシーの高い人ほどこういった原始的なところが盲点になってるんじゃない?

実はもの凄く有効だから試してみて。

「その紙を誰かに見られたらどうすんのさw」

そういったご意見は百も承知の助。

いったい誰に見られるというのか。

奥さんに見られるのか。

見られて困るようなエロサイトなのか。

同棲中の彼氏に見られて困るような、そんな出会い系サイトなのか。

不幸にしておじさんはそんなの無いんですよ。

もう若くないんで。

モノタロウのサイトとかですよ。

接着剤とか紙やすりとか、そういうの買ったりするからね。

DIY好きなんですよ。

とはいえ、今はGoogleさんに覚えて頂いているのが多いかも。

いや、半々くらいかな。

どうでもいいサイトはGoogleさんにお願い。

自動的に安全なパスワードを生成してくれるし、なによりそれを覚えておかなくていい。

そもそもあのパスワードを記憶できるほど頭良くない。

でもコレって紙に書いて印刷しておく方法とまるでかわらないんじゃないか。

例えばウチの奥さんが、おじさんの留守中にこのPCの前に座る。

chromeに釣具屋のタブがあるのを発見する。

「また釣具買って!」と言いながらそこを突っつく。

長時間放置していたため、タイムアウトしてる。

でももう一度そのサイトに行けばログインできちゃう。

Googleさんが自動的にパスワードを入力してくれちゃうから。

結局のとこ誰にも見られないなんて、そんなことは難しい。

本気汁出すなら脳みそに全てのサイトのログインIDとパスワードを叩きこむしかない。

だからそれらは統一しておきたいところなのよ。

でも同じパスワードは危険だからダメだって言うじゃない。

パスワードの規格が違うじゃない。

便利な世の中になったんだか不便になったんだか。

まぁ7:3くらいかな。

それでは今から広島観光に行ったら後悔するぜ。

では!