おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。
全然降らないですな。
こりゃ取水制限、来るか?
さて。
息子の期末試験が終わった。
今回、ひとつの目標があった。
「今までブチ破れなかった壁を突破する」
全教科総合得点で〇〇点取る!
コレだ。
もう2年越しくらいの目標。
全く及ばない事もあった。
数点に涙を飲んだ事もあった。
半ば諦めかけてた事もあったし、その目標さえぼやけた試験もあった。
今回、そんな彼に一つの課題を与えた。
高校生になった息子。
志望校も決まり、進むべき進路が明確になった今。
ここでひとつ弾みをつけて欲しかったから。
昨日、帰宅した息子との会話。
数学で1問、失敗をしたことを話してきた。
しかしそこに絶望や悲壮感などはなく、ただひたすら悔やむ姿。
鬼門のベクトルだった。
このジャンルは彼の得意とするもの。
しかし授業初期では終点の存在範囲の理解が甘かった。
当時、その点を親子で話し合った。
でも毎度のように手は出さなかった。
わからない部分を聞いてやり、理解不足のポイントを指摘してやっただけ。
そして薄いが良質と思われる問題集を見繕って与えただけ。
もちろん解法なんか教えない。
でもたったコレだけで見違えるように理解が深まったようだ。
買い与えた問題集をやっているところを見たことが無い。
どうやら学校に持って行ってやっているらしい。
聞いてはないけど。
指摘を受け、与えられた問題集を親の前でやるのが恥ずかしいのか悔しいのか。
どんな心理なのかはわからない。
でもどんなやり方でもいい。
成長が実感できてるからそれでいい。
塾まみれの同級生たちと塾無しで向こうを張っているんだ。
それだけで褒めてやってもいいくらいだ。
本来、勉強なんて無課金ユーザーは圧倒的に不利なのだ。
おそらくまた減点だろう。
その最後の問題の証明は多弁で墓穴という悪い癖が出た。
外部模試では満点が取れても定期試験では満点が数回しかない。
なんなんだよこの悪いクセは。
でも全教科総得点が良ければいい。
歴史で大きくヘコましてすべてがチャラにならなければ。
それだけが不安だ。
結果は一週間後。
さぁどうなるか。
それでは今日もよろしくメカドッグ。
では!