飲まない打たない買わない芸人さん

おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。

今日も穏やかなお天気なのでしょうか。

それともまた?

さて。

吉本興業の所芸人さんたちが活動停止してるらしい。

警察も事情聴取してて、その数10名程だという。

全くお笑いに興味の無いおじさんがそんなニュースを読んだ。

「オンラインカジノ」

ギャンブルか。

賭博も今やオンラインの時代。

どんな賭け事なのか、これまたギャンブルに興味の無いおじさんは興味なし。

ポーカーとかそういうのか?

芸人が博打に手を出すなんてのは昔からだからどうでもいいだろ。

警察は他にもっとやることあるだろ。

おじさんの家の前の公園で夜な夜な騒いでハイボールの空き缶を散乱させてるやつを逮捕しろ。

矢ガモってあったよね?

それよろしく上からボウガンで射貫いてやりたい。

ボウガン持ってないけど。

そんな事より。

おじさんが興味を持ったのは「オンライン」ってどうなのよ?ってとこ。

たとえば、1/100で当選しますってうたってる賭けがあったとする。

N通りあるんだ?

そしてP(A)を計算してしまう。

そこは置いといて。

話はそこじゃない。

ひねくれ者のおじさんはまずその主催者を疑う。

絶対にダマしてくるだろ。

スッテンテンにされるだろ。

そう考える。

1/100?ウソつけ。

1/10000くらいないんだろ?

そう主催者を疑う。

だっておじさんが主催者だったらそうするからだ。

当選しなければまた購入するのがギャンブラーであることを知っている。

ギャンブルしないおじさんだってそれくらい知ってる。

特にオンラインだなんて、やりたい放題。

パソコンの画面でカタカタやったらすぐ確率の変更可能。

対面式イカサマさいころの方がまだ困難。

誰にも迷惑かけてないのにね。

飲まない打たない買わない芸人さんが増えていく。

ま、それも時代の流れ、なのか。

それでは今日も人生大博打。

では!