おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。
雨ですね。
チョー久々の雨。
チョーはやめなさいチョーは。
こんなの誰も知らないだろな。
さて。
今朝、息子の朝食を作ってた。
まだ寝ぼけ眼でテレビをつけた息子。
そこから聞こえる音をBGMのように台所で作ってた。
いくつかのチャンネルを経由。
次に聞こえてきたのは英語の喧嘩。
喧嘩口調。
数秒して、ただのサウンドだけじゃなく内容が耳に入ってきた。
思わず調理の手を止めてテレビの前に向かった。
そこではあのトランプさんが怒鳴りまくってた。
ゼレンスキーさんを前にして。
こんなことってある??
大統領同士でこんな言い争いある??
ただの口喧嘩だった。
初めて見た光景にテレビに釘付けになってしまった。
ここは言いたいことを好き勝手に書いていい場所。
アナリティクスをたまにチェックしてるけど、ブックマークしてる読者さんもそこそこおられる模様。
もし皆さんが内容に気に食わない点があればブックマークを解除すればいい。
おじさんはそんな貴殿をご存じないし、貴殿もおじさんを知らない。
お互い知らぬ者同士、なにも遠慮することは無い。
お互いに自由なのだ。
と、そんな前置きをして書き出す事でもないんだけど。。。
おじさん、ゼレンスキーさんは重大な戦争犯罪人だと考えてる。
これはこのブログの初期から書いてた。
もちろんだからといってプーチンさんが悪くない、とか書いてこなかった。
そこは違う。
そもそも戦争にどっちが悪い、なんてのは無かったりするもんだ。
いじめられる側にも問題がある的な話だったりする。
学校などでたまに話になるけどそれに似ている。
何度もあった和平交渉の席に着かなかったゼレンスキーさんの罪は重い。
ロシアの交渉と提案を断り続けた。
結果、無駄に国民の命を奪いそしてロシア人の命をも奪った。
以前から東欧州ウォチャーだったおじさん。
戦争当初からロシアの言い分がただの言いがかりなんかではないと思ってた。
たまに「ロシアはヒドい!」的なことを言う人が居る。
ヤフーニュースのオーサーにもそんな人が居て驚いた。
最近のニュースを聞きかじってそんな事を書いたのだろうか。
今までのウクライナの内情・所業をご存じなかったらしい。
そもそも戦争前にウクライナがどこにあるか正確な位置も知らなかったのでは?
恥ずかしくなったのか、そのオーサーさんは居なくなったみたいだけど。
最近コメント出してないみたいだ。
ま、とにかく。
早く戦争が終わって欲しい。
トランプさんに期待。
それでは今日も地雷撤去していこうぜ。
では!