入ってみたけど中が違った

おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。

ギモチイイ青空。

こりゃぁいいや。

さて。

おじさんの住んでるタワマンである事実が発覚しました。

それをご紹介します。

と、その前に。

小林製薬の製品みたいな前置きだな。

前にも書いたけど、このブログにひとつの傾向が見え始めました。

「意外とサファリからアクセスあるんだな」

「スマホからのアクセスもっとあるかと思ってた」

そういうのじゃなくて。

解析ツールをみてみると、あるテーマで回数が増える。

そのテーマとは息子の話。

他人の子供の話ってのは誰しも興味のあるテーマなんだな。

教育、発達障害、なんてのがその核の様子。

世の中にお受験ブログがたくさんあるのも理解できる。

このブログも今後、そんなテーマが増えていくってこの前も書いたよね。

別に増えなくてもいいんだけど。

PVで収入があるワケじゃないし。

ただのストレス発散の場なだけだし。

そういう事を書いてたら冒頭とズレまくった。

イッツアスモールワールドに行列したら、実はその行列はドドンパだった。

発覚した事実とは。

次号に続く ←忘れる可能性が高い

それでは今日も季節外れのお餅を喉に詰まらせていこうぜ。

では!