おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。
今朝もいいお天気。
風もなく、絶好の釣り日和。
さて。
新しく360度カメラを買ったと書きました。
あれだけワクワクしてポチったのに未だ未使用。
試し撮りさえしてません。
おじさん、こういう癖があるんですわ。
買って満足。
消費というか浪費と言うか、そういうのに快感を覚えるタチ。
月末の請求書を見て「ヒィィィーーー」とか言う。
そこまでがテンプレ。
いったいアマゾンにいくら支払いをしてきたろうか。
日本に入ってきた割と早い段階からアカウント作ってたからね。
今思えばかなりの金額になってるハズ。
ベゾスの禿げ頭を剃るカミソリはおじさんが買ったようなモン。
いい事もあった。
悪い事もあった。
いや、悪い事の方が印象に残りがち。
一番は「届かない」っていう事故。
明後日の釣りに使いたい!
翌日配送が間に合うから注文する。
で、届かない。
だったら、翌日配送のボタンを押させるなよ。
間に合わないなら間に合わないって言ってくれ。
それならそれで釣具屋に行くからさぁ。
で、仕方なく釣具屋に行く。
帰って来ると宅配BOXに入ってる。
何事も無かったかのようにしれっと入れていく。
仏のおじさんでもさすがにイラッとするわな。
こうして同じ商品がいくつもダブっていく。
アマゾンのヘビーユーザーを自認してるおじさん。
そんなおじさんが皆さんにお伝えする。
「アマゾン利用10か条」だ。
これを心にアマゾンでのお買い物を楽しんで欲しい。
1.翌日配送は話半分
翌日配送を信じるな。
翌日に届く確率は80%もあれば上等である。
2.プライム会員は永遠じゃない
プライム会員のサービスは毎年コスパが低下する。
改悪された翌年にまた改悪される。
3.配達員にご注意
彼らの運転には気を付けろ。
自分宛ての荷物を積んだ車に轢かれるなんてシャレにならんぞ。
4.カスタマーサービスはクソ
遅配や誤配のクレームは繋がらない。
怒りはPCのモニターにぶつけて新しいモニターを買え。
5.ビジネスプライム会員
これ、週末に配送しないから注意。
金曜に注文出すと最速で月曜日、ヘタすると火曜日。
6.偽物掴まされるのは御愛嬌
特にモバイルバッテリー、メモリーカードにご用心。
家に大量のクソみたいなモバイルバッテリーが転がるハメになる。
7.返品はメンドクサイ
アマゾン直接購入品はまだマシ。
中国直送品の返品はあきらめろ。
8.プライムビデオは期待薄
会員は格闘技などの独占中継が観られるのがいい。
でもエロ系映画は期待するな失望するぞ。
9.同志にご注意を
アマゾンのことを「密林」という新参者。
基本的に見下していい。
10.段ボールの再利用は考えるな
数年前から段ボールがまた一段と薄くなった。
もはや再利用は望めない。
11.商品検索をあきらめるな
例えば釣具で商品名に「18禁ワード」が含まれてる物がある。
だから表示方法を変えて根気よく商品を探すんだ。
12.定期おトク便に気を付けろ
毎月イヤほど送られてくるからよく見てポチれ。
何十個も接着剤要るか?要らないだろ?
13.大きな心でご利用を
いちいち腹を立ててはイケナイ。
楽天じゃない、これはアマゾンなんだ。
勢いで増えてしまった。
今日の荷物はちゃんと届くかな?
釣り道具とカメラバッグ。
それも含めてアマゾンを楽しんでる。
それでは今日もネットショッピングを楽しもうぜ。
では!