おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。
今朝も暑いですな。
部屋から一歩も出たくない。
さて。
無ければ何とかなる。
居なければ居ないでどうにかなるもの。
奥さんが家を出て行ってもうすぐ1週間。
息子との二人暮らしも慣れてきました。
基本的に食事は変わらない。
そもそも朝はおじさんが作る係。
夕飯だってほぼおじさんが作ってた。
ランチは外食。
だから何も変わらない。
ただ、この夏休み期間は息子と一緒にランチを。
これが問題よ。
何しろ高づく。
学校があるときの「お弁当代」でよく過ごせてたな。
いったいどうなってるんだ?
今は「お弁当代」の2倍の食費が掛かってる。
学校へ行っててくれたほうが安上がりだ。
ハンバーガーとか3つは平気で平らげる吸い込まれる。
ポテトもSじゃ足りない。
学校ではどうしてるんだろ。
足りてないと思う。
まぁ今は「パパ講習」が厳しくて消費も激しいんだろな。
お洗濯は楽だわ。
ネットに入れるものが無いからね。
あとハンガーにかける作業も早い。
型崩れとかを指摘されないのがキモチイ。
イチイチうるさかったんだよね。
しわを伸ばして~、とか肩の位置が~、とか。
やかましいかったのが、今はない。
好きなように干してる。
直射日光に当てたって気にしない。
人に指図されないって、イイネ。
息子の成長も感じられる。
昨夜は夕飯を作ってもらった。
切って入れるだけの鍋料理だけど。
具材の種類も乏しいが、でもまぁいいだろう。
彼お得意の味付け。
ちょっと褒めたらもうこれで二回目だ。
あとは野菜炒めができるようになった。
コツを教えたら一気に上達した。
控えめに言って近所の中華屋の上をいってる。
これで、チャーハン、野菜炒め、鍋。
彼のレパートリーが増えた。
あとはレンジの使い方を覚えたら独立可能か。
機械の操作ができないおじさんに似なければいいんだけど。
そんなこんなの男二人のムサ苦しい生活。
誰にも何も言われない快適な暮らし。
好きなようにYouTubeをみて、好きなようにお洗濯。
最高。
それでは好きなようにビール飲んでいこうぜ。
では!