学校訪問

おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。

また激暑な朝。

いい加減にして欲しいな。

さて。

先日、お土産をいただいた。

仕事柄、頂き物は多いけどこれはちょっと違った。

なんでもオープンキャンパス旅行土産だそうな。

珍しいパターンである。

「君は行かなくていいの?」

「いや、行かない」

昔から第一志望としているクセに行かない。

今まで行ったことあるのは2校だけ。

T大学とY大学のみ。

OB訪問でT大学には行ったものの、本人は興味なし。

おかしいな。

中一の時の担任との面談で第一志望に「理Ⅲ」と言ったのに。

中学受験の時の悔しさあまりに出た発言。

でも模試の判定が出てから一気に興味を失ったのか?

まぁヘタに興味持って打ち砕かれるよりいいけどな。

おじさんも若い頃、「もしかして薬師丸ひろ子とセーラー服と一晩銃…」と。

早いとこ諦めといてよかった。

ああ、2校じゃなかったか。

もう1校行ってたな。

今の学校と高大連携してる大学に行ってたな。

OB達とお昼ご飯食べたりして楽しかったらしい。

でもそこにも興味なし。

未だに模試の志望校登録に入れた事が無い。

だったら行くなよ、と。

なぜ第一志望の大学に行かないのか。

学務課だか学生課だかにメールするだけ。

一度行ってみろよ、肌で感じてみろよ。

歩く学生たちの雰囲気はどうかな?

食堂は美味しそうかな?

行かないとわからないじゃん。

コッチはそう思ってるんだけど。

本当は生田絵梨花に行きたい。

でもフラれたらやだな。

西野七瀬で妥協しとくか。

鼻から下はちょっと我慢だ。

そういう理屈なのか。

ちょっと例えが違うなコレ。

本当は生田絵梨花に行きたい。

でもフラれたらやだな。

だったらダメモトで今田美桜に当たって潔く散る。

コッチか。

ナイスな例えがみつからない。

「決まってるんだから今さら行っても意味ない」

「行っても行かなくても変わらないんだから」

うーん、おじさんより息子君の方がオトナだった。

さて、数年来の希望は叶うのだろうか。

今後の人生に引っ張るような大失恋にならなければいいが。

マジで正性格おかしくなるからな。

おじさんみたいに。

それでは今日もクーラーのご加護を。

では!