ニンバスの次はなんだ?

おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。

今朝もヤバいような暑さ。

溶鉱炉の中で目覚めたような感覚。

さて。

またコロナが復活しているらしい。

今度のコロナは喉の痛みが尋常じゃないそうな。

歌手が感染したら商売あがったりだな。

二度と歌手稼業に戻れなくなる可能性もある。

毎回、ネーミングされてるコロナ菌。

台風かよ。

今度は「ニンバス」という名前だそうな。

ニンバス?

小松政夫を思い出した人は挙手。

おじさんだけじゃないだろう。

小松政夫と言えば伊東四朗との番組。

子供の頃にみた記憶がある。

定期的に視聴していたワケではない。

たぶん数回程度だと思う。

でも妙に脳にこびりついている。

未だに。

たぶん50年くらい前の記憶なのに。

なぜなのか。

強烈すぎるだろ。

モノもコトも今ほどあふれかえっていなかった時代。

そんな時代だったからこそ、なのだろうか。

懐かしい、だけで片つけられない微妙な気持ち。

たぶん死ぬまで「ニンドスハッカッカ」を記憶し続ける。

それでは今日も干上がっていこうぜ。

では!