夏休み最終日はニンジンを

おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。

今朝はまずまずの気温。

これから激しく上昇するであろう気温。

覚悟はよろしいか。

さて。

楽しかったであろう夏休みも今日で終了。

巷の学生さんたちは一部では先週から2学期開始。

ウチの息子君は古典的なお休みパターン。

明日からが2学期のスタート。

今年の夏休み。

息子君は不完全燃焼だった模様。

唯一の趣味である「釣り」に関しては。

鉄緑会の夏期講習があったり、学校の集中講座があったり。

行けそうな日はおじさんと予定が合わなかったり。

全てがクリアになって「よし!」と思ったら今度は台風。

やりたい釣りができなかった模様。

まぁね、しゃーない。

学生なんだからね。

釣りが商売ってワケじゃないんだ。

少しは我慢も必要さ。

でも来年なんてもっと行けなくなる。

というか、釣りになんて行ってたらヤバい。

合格したら行けばいい。

そこは約束してる。

「合格したら〇〇に連れて行く」

でもそんなニンジンも効き目が薄い。

本人は、どうせ受からない、って思ってるから。

よーし、合格して釣り行くぞー!

だから一生懸命頑張るかー!

そうはなってない。

まぁどうせ落ちるし。

連れて行ってもらえないんだし。

そんな気持ちだからこの作戦は期待薄。

もっと効果的なニンジンはないのだろうか。

それでは今日もニンジンぶら下げていこうぜ。

では!