おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。
連休だというのに雨。
いっそ、もっと降れば諦めがつくというもの。
さて。
Amazonユーザーのおじさん。
アマゾンビジネスっていうのを使ってます。
その他に個人アカウントも持ってた。
プライムビデオとかを楽しんだりしてた。
でも個人アカウントはやめた。
言うほど家でそんなに映画とか観なくなったし。
それはともかく。
アマゾンからの荷物が来る。
未配達の所に「1」と。
今朝、管理画面にそんな表示があった。
何が来るんだろう。
奥さんがなにか注文したのかな?
そう思って、でも一応確認してみた。
「またコレか」
間違って定期便にしてしまったやつだ。
この定期便ってやつがクセもの。
正確には「Amazon定期お得便」という。
割と日用品、消耗品に多く設定されてるようだ。
定期的に購入しますよ、という代わりに少しお安く。
これ、急いでポチポチってやってしまうことがある。
一番最初の購入画面が定期便にチェックが入ってるから。
良く見ないで勢いでポチってしまうコッチが悪い。
でもこんな設定やめてくれと思ってる。
いや、思ってた。
過去に何度もやってしまった。
一番ヒドかったのが接着剤。
スリーエム(3M)スコッチ 超強力接着剤
プレミアゴールド スーパー多用途2 透明 20g
この商品だ。
これが毎週のようにジャンジャン送られてきた。
ワケが判らず、気づいたころには手元には大量の接着剤。
一生でも使いきれないくらいの量になった。
これが漬物石とかだったらと思うと恐ろしい。
結局、接着剤は近所に配った。
で、今この商品の注文画面をみてみた。
さきの商品名はそこからコピペしたものだ。
そしたら定期便は最初の選択から外れてるじゃないの。
「通常の注文」ってところにチェックが入ってる。
その下の方に定期お得便のチェックが。
クレーム多かったんだろなぁ、と想像する。
でも定期便ってお得だぜ。
その名の通り。
例えばこの接着剤、15%もお得なんだぜ?
考えちゃうよな。
それよりもう2週間も届かない商品がある。
どうなってるんだ?
それでは今日も定期便でバンバン購入して行こうぜ。
では!