PCからオイニー

おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。

やや明るい朝。

お天気は回復傾向か。

さて。

「来ないなぁ」

そんな事を言っていた海外からの荷物。

やっと届いた。

待たされたから喜び倍増。

ワクワクしながら開封したら微妙なキモチ。

まぁこんなもんか。

正直、あんまり嬉しくなかった。

写真と現物の微妙なギャップ。

ネットで購入すると、まぁあるわな、こんな事。

でもこれから先はわからんぞ。

次世代のネットでは解決されるのかもよ?

例えば。

豚骨ラーメンがセールになってる。

美味しそうだしお安くなってる。

しかも行列で有名な現地の有名店の監修ときた。

ならば、と購入してみる。

ところが届いたものにガッカリ。

薄い豚骨臭にガッカリ。

もっとパンチの効いた獣臭を期待したのに。

こういうことが解消される時代が来る。

かもしれない。

数種類のカートリッジが入った接続機器。

それぞれに「ニオイの三原色」的なものが封入されてる。

それはPCにUSB接続する。

画面の「ニオイを嗅ぐ」ボタンをポチっと。

その機械は各カートリッジを調合してニオイを放出。

4色のインクがフルカラー印刷するように。

有名観光地ではお花畑の画像のしたにこのボタン。

PCの前はまさに楽園。

素晴らしい。

ここまで書いてヒラメイタ!

おじさんにこの機器を製造する能力はない。

でもとんでもないコンテンツを思いついた。

いま思いついた。

書いてるうちにひらめいた。

考えてから走るのではない。

走りながら考えるタイプなんだな、おじさんは。

今のうちに何らかの特許を取得すべきだろうか。

実態の無い未来の機器を利用した特許とか取れるのかな?

間違いなくビルゲイツ越え。

和製柳井正になれるかも。

いや、彼をも超える自信がある。

それでは今日も犬の様にクンカクンカしていこうぜ。

では!