赤本の流出源

おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。

晴れた。

良かった良かった。

さて。

息子君の大学受験にちょっとした動きが。

息子君、前から行きたい大学があった。

学部学科も決まっていた。

でもそれが揺らぎ始めた。

薄々感じてはいた。

だって当時中学生の脳みそで考えたコト。

次第に変化していくのは自然だ。

同級生との会話。

鉄緑会での先生とのやりとり。

学年が進むにつれ、今や高2だ。

色々な人と接触する機会も増えた。

そら考えも変化するだろう。

それについて問題は無い。

好きなようにしたらいい。

行きたい大学に行けばいい。

志望校選択は本人の意思を最大限に尊重。

ただし受験勉強は親の意向を最大限に。

最大限に介入する。

そして合格確率をアップさせてあげたい。

(ダウンさせてたりして・・・)

第一志望はずっと変わっていない。

中学時代からナントカの一つ覚えのように言ってた。

では他の学校に一切目をくれなかったか。

いや、そうでもない。

いくつかの学校もチェックしてた。

不安だったんだろうと思う。

第一志望の難易度に恐れがあったんだろう。

受験に恐れは必要だ。

買ってくれと頼まれた赤本はどれも「滑り止め」的な学校。

決して安くもないそれら。

数回やってみて、相性チェック。

それだったらネットで公開されてる程度でいいじゃないか。

そう思ったけど、でももしかしたらそこが本命校になるかも?

そう考えて赤本を購入。

そんな事を繰り返した。

ところが、だ。

最近気になりだしたのは全く別の学校。

いったいどうして??

どこからそんな情報を仕入れてきたんだ??

いくら同じ学部学科があるとはいえ。

でも親の知らないところで調査してるんだね。

少しだけ本気になった証か。

いずれにしてもまた不要な赤本が増えそうだ。。。

ブックオフに並んでる赤本はこうして流出してるんだな。

それでは今日も素晴らしい休日をお過ごしください。

では!