オープンキャンパス

おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。

軽く曇ってる。

ライトな感じがいいね。

さて。

志望校選びに暗雲が。

これはちょっと先日書きました。

数年来第一志望にしてきた大学。

でも「他もいいかな」という考えになってきた模様。

もちろん今でもそこが本命なのは変わらない。

でも他の大学も気になり始めた、という感じ。

そもそも本命校に行ったことが無い。

親子そろってオープンキャンパス不要論者。

メンドクサ。

今どきネットという便利なツールがあるんだ。

それでなんとなく雰囲気がわかればよろしい。

詳しくは入学してからでいい。

まぁ行かないと感じる事の出来ない部分はあると思う。

そこが大事なんだよ、という考えもあるだろう。

でもね。

そもそも何年も前からその学校に決めてた。

今更オープンキャンパスに行こうが行くまいが関係ない。

得点すればいいだけ。

それ以外にやることは無い。

行ったところで加点なんかないんだし。

ところが。

急に他の学校が気になり始めた。

最近になって。

すると話が変わって来る。

その学校の事を何も知らない。

ネタ集めするにしても多すぎる。

こうなるとネットの弱いところが出て来る。

雰囲気がつかみにくい。

いきおい「行くしかない」となる。

時間で積み上げてきた情報が無さすぎるのだ。

「もういいじゃん、あの大学で」

そう言ってる。

でも一度揺らいだ気持ちはどうにもならない様子。

低迷期の模試で出してしまった判定を気にしているらしい。

気になってたかわいい女の子に急に冷たくされた。

そしたら急に気持ちが萎えた。

ちょっと不細工でも脈アリな方にするか。

そういうパターンか。

急にソッチのいいところを無理に見つける。

不細工だけど巨乳だし。

そうに違いない。

でもオープンキャンパスに行くかね?

急に気になりだしたからといって。

なんだかんだ言って行かないような気がしてる。

試験で行って「初めまして」になるんだろうな。

まぁいいか。

そもそも第二志望、第三志望、それ以下もあるんだ。

それら全部に行くわけにもいかない。

それはウチだけじゃないだろう。

中には乱れ打ちする学生も居るんだ。

彼らは全部に行ってるのか?

まさか。

そんな暇あったら勉強しとけ。

そう思う。

それでは今日も親がキャンパス見学に行こうぜ。

では!