悪口だけが聞こえる耳の障害

おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。

めっちゃいいお天気。

全てを放り出してピクニックに行きたい。

屋外で泥酔したい。

さて。

デフリンピックって知ってますか?

おじさん、恥ずかしながら初めて知りました。

耳の聞こえない人たちのオリンピックらしい。

100m走とかスタートのピストル音が聞こえない。

ランプで知らせるらしいですわ。

サッカーのファウルも審判のホイッスルが聞こえない。

手旗で注意をするんだと。

聞こえないなら聞こえないなりの工夫があるんですね。

これ、選手の認定が難しいんでないか?

あの佐村河内氏も選手で出てるのかね。

おじさんも「聞こえませーん」とか主張したら選手登録されるのか。

まぁ何らかの調べ方があるんだろうけど。

おじさん、耳だけはいいんだよね。

悪口とかすげー聞こえてくる。

悪口だけが聞こえてくる。

奥さんと息子君がヒソヒソやってるのとか聞こえる。

「パパ、病気だから」とか昨夜も言ってた。

聞こえてないと思ってるかもしれない。

でもコッチには聞こえてるんだぞ。

あと街ですれちがう人ね。

すれ違いざまになんか言ってくる。

これじゃデフリンピックに出場できないな。

耳が良すぎる。

こういう大会って、まだあるのかね?

パラリンピックは数年前に知った。

デフリンピックも昨日知った。

来年あたり別の「ピック」も出てきそう。

おじさんの出られるピックはないのか。

ナニに障害を持つ「デペニンピック」とか。

あ、思い出した。

そういや息子君、今年は数学オリンピックに出ないらしい。

辞退した、ってさ。

何度も予選を突破できなくてくじけた様子。

確かに急に興味を失った感じが見て取れる。

フラれ続けたらいくら玉城ティナでも興味を失うだろうよ。

手頃な乃木坂の誰でもいいやってなるのが普通。

息子よ、君は頑張った。

予選は突破できなかったけど褒めてやるぞ。

学校を背負ってよくやった。

もういいよ諦めても。

それでは今日も耳をすまして悪口を聞き取ろうぜ。

では!