おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。
今朝はヒドい予報を知ってしまった。
「死を覚悟せよ」
暑い一日となりそうです。
さて。
高校3年生だったら、そんな暑さなんか無関係だろう。
再開された夏期講習に行くのかな?
とにかく弱点の穴埋めに必死になっている頃か。
過去問2周目です!なんて人もいるかもしれない。
おじさんは過去問を周回しなかったな。
いや、どうだろか。
やったようなやってないような。
1回だけやって終わったような。
なんせ40年も前の話だからね。
ちょっとボンヤリしてるわ。
ただひたすら数研出版やってたな。
どこにも行かなかったと思う。
今の学生さんはそんなことしないんだろか。
風潮的にガリ勉はカッコ悪い?
現代社会においては友人関係も大事?
まぁそうだろ。
でもとにかくみんな頑張って欲しいな。
本気で受験勉強した人にはもれなく付いてくる。
強烈な記憶という財産が。
それは今だけ。
今だけ脳内に蓄積できる。
そして将来、君たちが子供を持った時、それを引き継ぎできる。
いわば、一族の財産だと思ったらいい。
ぜひ頑張って欲しいな。
学歴なんかどうでもいい、とは言わない。
できれば学歴はいいに越したことない。
持ってたって嵩張らない。
しかしながら残念な結果になることもあるだろう。
不合格は頑張らなかったから、だけではない。
頑張った人にもやってくる。
でもとにかく、本気で勉強したかしなかったか。
その経験は自分の財産だと思うよ。
自慢の宝物だ。
このクソ暑い夏。
全ての頑張る受験生にかき氷を。
それでは今日も生き延びようぜ。
では!