おじさんとファミリー 共通一次試験の思い出(転載) おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝は晴れていいお天気。そんなに寒くもないし、何より風が無いから釣り日和。釣りしてないけど。さて。この前、こんなの書きました。時期的に、ちょうどいいようなタイミング。中学受験の小学生も、もう始... 2024.01.22 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 釣りと子ガモ おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。なんか曇ってる。これは雪の予感。さて。何度も書いてるが、息子は釣りにハマってる。ハマってる、とは言っても「寝ても覚めても」というほどではない。サッカーにも熱中しているみたいだし、勉強の方にも興... 2024.01.19 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 国語のナゾ~前編~ おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝はいくぶん寒さも和らぎました。気のせいでしょうか??さて。昨日の流れをもう少し引っ張ってみようと。その「なぜ国語の点数が上がってきたのか」を徹底討論してみたいと思う。間違っちゃいけないこと... 2024.01.13 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 3年遅れの国語力 おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝はカラッと晴れて干したTシャツが10分くらいで乾きそう。さて。息子君の新学期が始まって数日。朝も早よからせっせと通っています。二学期は総括すると「まぁまぁ及第」だったような印象。成績の事に... 2024.01.12 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 知らされない事実 おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝は寒かった。これだけ寒いとクマも焦るでしょうね。早いとこ人間を喰ってさっさと冬眠したいのでは?さて。こういうのってどうよ?っていうお話を。例えば家族旅行が計画される。「ぼくは知床に行って遊... 2023.12.21 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 脱退か おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。気だるい朝。なかなか難しい。さて。もう子供の勉強の面倒をみるのをやめようと思ってる。こんな事を思うのは、もう何回目だろうか。今まで何回もそう思ってきた。そう言ってきた。でもそのたびに考えを翻し... 2023.12.20 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 未達だった期末試験 おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝は曇り。微妙な朝。何が微妙なのか。正直に言えば、気分がすぐれない。虚脱、失望や諦め、焦燥。脱力、倦怠。思いつく文字にするとこれらが今の自分を表すにふさわしい。国語力が無いからこれ以外の言葉... 2023.12.19 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー ぶり返される反抗期 おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。積もりましたね。そろそろ1mくらいになるでしょうか。さて。息子がまた反抗期をぶり返してきた。正直なとこアタマに来ますわ。今朝も玄関に置いておいたプラゴミを持って行かず。学校に行くついでに下のゴ... 2023.11.30 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 忘れ物 おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝は風が強い。出船はどうなんだろ。この前、面談で学校へ行ってきたって話を書きました。ちょっと早めに着いたんで校内をブラブラしてた、とも。ブラブラって言っても職員室の前で先生を待ち構えている時... 2023.11.25 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 面談を終えて おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。冷たい雨の朝。たまにはこういうのも(・∀・)イイ!!さて。先日、担任の先生と面談してきました。個室で正味20分ほど。先生とおじさんの二人っきりの密室、で。ま、特に大きな問題もないので込み入った... 2023.11.17 おじさんとファミリー