おじさんとファミリー 芽生える競争心 おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。まだ降ってるよ。全くもう。さて。巷の学生は期末試験でバタバタなんじゃなかろうか。なかにはバタバタ通り越して、アワアワなんて生徒も居るだろう。ま、学生なんてそんなもんさ。中にはシャクシャクのヤツ... 2024.03.06 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー ムダ遣いに注意 この前、お小遣いについて書きました。子供にお小遣いを与える、というのはお金の使い方等を学ばせるのにいいらしい。近頃は子供に株の投資を学ばせたり、そういうのが当たり前になりつつあるとも。マネー学、とでも言うのだろうか。そうしてフィナンシャルプ... 2024.03.04 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー お小遣い おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝は晴れた。しかも風もおさまって絶好の釣り日和。いいなぁ。さて。肩こりがヒドいって前から言ってました。特に右肩がヤヴァい。息子にお小遣いをやってもませるのも、テスト直前ではばかられる。そう、... 2024.03.03 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 勇気ある若き挑戦者たち おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。風神様にはご退場願いました。今朝はその手下が少し頑張っている程度です。さて。昨日「中学受験を失敗した者」について触れました。今朝はその続きです。昨日、息子が帰宅してから少し話をした。「君のクラ... 2024.02.28 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー ぼくらの27日間戦争 おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝も風が強い。ずっと吹いてる気がする。さて。つい先日、息子と和解した。このままでは良くないと考え、おじさんが妥協した。おじさんが自分から折れるのは珍しい。「よくやったな、えらいぞ」自分でそう... 2024.02.27 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 遅すぎた おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。小雨。パラパラ、と。さて。昨夜、着信があった。画面の表示は奥さんからだったが、出てみると息子の声。「一緒に釣りに行きたいんだけど」いったいどういう風の吹き回しだ?誰かに吹き込まれたのか、その風... 2024.02.21 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 「もうクエは食べた?」 おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝は異常なほどに暖かい朝をお迎えしました。この分では日中は短パンでいいでしょう。さて。昨日、父との最後の会話の話を書きました。「カツオ食べた?」それが最後だった、と。で、いまPCの前に座って... 2024.02.20 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 釣り具と思い出 おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。降ってた雨も上がりました。でもウェットタイヤを履き替えるのはまだ早いかも。さて。先月下旬、息子と釣りに行こうかと思って新しくリールを購入した。深場用のリールなのでもちろん電動リール。電源コード... 2024.02.19 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 関係悪化で単独釣行 おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝もいいお天気。これには死神もニッコリ。さて。昨日は息子が単独釣行。そこそこ大きなマダイを2枚釣って帰ってきました。一人で行って、さぞ楽しかったろう。前日にグズグズあって、行き違いが発生。今... 2024.02.12 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 脳みそが煮えくり返る おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。晴れですよ晴れ。ま、沖は風が強いに違いない。出船中止に違いない。さて。イナズマ純也が大変な事になってますね。ま、行方を見守りますか。おじさんは信じてるぞ伊東君!そんなことより。一昨日からの件だ... 2024.02.03 おじさんとファミリー