おじさんとファミリー 釣りの神様に嫌われた おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。曇ってます。どんよりと。おじさんの気持ちを映し出す空模様。さて。「頭に来すぎて書く気にならん」そんな事を書いて終えた昨日のブログ。今日はその続きでも。書いてスッキリさせるのが目的。スッキリする... 2024.02.02 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 2月1日はいつだってモヤモヤ おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。雨は上がったけどおじさんの心の中は土砂降りです。どうにもこうにもなりません。まず。今日は2月1日。毎年毎年、この直前からソワソワする。そしてこの日、2月1日にソワソワはピークに。正確に言えば3... 2024.02.01 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 釣りの志向 おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝はホンワカしたいい陽気。釣りに出た人は恵まれましたね。さて。釣りと言えば息子。もうね、キチガイですよキチガイ。朝起きて、テレビの前に座るとYouTubeですよ。釣りのチャンネル。昨夜、また... 2024.01.23 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 共通一次試験の思い出(転載) おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝は晴れていいお天気。そんなに寒くもないし、何より風が無いから釣り日和。釣りしてないけど。さて。この前、こんなの書きました。時期的に、ちょうどいいようなタイミング。中学受験の小学生も、もう始... 2024.01.22 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 釣りと子ガモ おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。なんか曇ってる。これは雪の予感。さて。何度も書いてるが、息子は釣りにハマってる。ハマってる、とは言っても「寝ても覚めても」というほどではない。サッカーにも熱中しているみたいだし、勉強の方にも興... 2024.01.19 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 国語のナゾ~前編~ おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝はいくぶん寒さも和らぎました。気のせいでしょうか??さて。昨日の流れをもう少し引っ張ってみようと。その「なぜ国語の点数が上がってきたのか」を徹底討論してみたいと思う。間違っちゃいけないこと... 2024.01.13 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 3年遅れの国語力 おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝はカラッと晴れて干したTシャツが10分くらいで乾きそう。さて。息子君の新学期が始まって数日。朝も早よからせっせと通っています。二学期は総括すると「まぁまぁ及第」だったような印象。成績の事に... 2024.01.12 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 知らされない事実 おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝は寒かった。これだけ寒いとクマも焦るでしょうね。早いとこ人間を喰ってさっさと冬眠したいのでは?さて。こういうのってどうよ?っていうお話を。例えば家族旅行が計画される。「ぼくは知床に行って遊... 2023.12.21 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 脱退か おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。気だるい朝。なかなか難しい。さて。もう子供の勉強の面倒をみるのをやめようと思ってる。こんな事を思うのは、もう何回目だろうか。今まで何回もそう思ってきた。そう言ってきた。でもそのたびに考えを翻し... 2023.12.20 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 未達だった期末試験 おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝は曇り。微妙な朝。何が微妙なのか。正直に言えば、気分がすぐれない。虚脱、失望や諦め、焦燥。脱力、倦怠。思いつく文字にするとこれらが今の自分を表すにふさわしい。国語力が無いからこれ以外の言葉... 2023.12.19 おじさんとファミリー