おじさんとファミリー もやもやするクラス分け おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝は晴れた。お洗濯がはかどりそう。さて。月曜から二学期が始まった息子君。始業式前のクラス分けの掲示で、選抜クラス残留を知った。一安心したらしい。このクラスの生き残り戦はなかなか厳しい。約30... 2024.09.04 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 褒美を取らせたが釣れなかった おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝は曇っていて、これから雨になるそうな。そんな米子の朝。さて。昨日、息子と釣りに行ってきた。「ご褒美」釣行である。なぜそんなことになったのか。この新学期から晴れて高校生となった息子。高校生と... 2024.04.03 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 転落前夜 おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。完全に梅雨入りしましたね。気象庁の発表前におじさんが宣言します。さて。先日、こんなの書きました。このときはまだぬるく考えてた算数の試験中にトイレに行ってしまった、というお話です。昨日、早速その... 2023.05.30 おじさんとファミリー
おじさんとファミリー 試験中にトイレ おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝はなんちゅうか寒いような暖かいような。そんな皮膚からそんな感じを受けました。さて。昨日「息子の中間試験が始まった!」と書きました。一昨日だっけ??とにかく書いた記憶があります。昨日、そんな... 2023.05.24 おじさんとファミリー
日記 本日の雑感 おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝はどうでしょう、これは傘が必要でしょうか。どうかなぁ。さて。今日は特に特筆すべき話題が無いのですわ。細かなネタを列挙してみます。1.寝不足0時に目が覚めてしまって、以来眠れなくなって朝に至... 2023.04.09 日記
おじさんとファミリー 操縦容易 おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝はうっすら曇ってますね。だからナンナンだって話。さて。家内の実家から義父がやってきます。国内3か所から家族が集結します。おじさんの実母もそこへ参戦。どんな話し合いになるのでしょうか。数日間... 2023.03.05 おじさんとファミリー