反抗期

おじさんとファミリー

反抗期には反抗期を

おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝はまぁまぁ具合の晴れ模様。気温が高い。さて。息子がまたプチ反抗期に突入している。遅れてやってくるのは彼が幼いからだ。まぁ構わない。そんなのが自分にとってプラスに働かない事を身をもって知るが...
おじさんとファミリー

反抗期終了のお知らせ

おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。風が、ね。ちょっとアレな朝です。さて。最近、息子の聞き分けがいい。反抗期を過ぎ、アタリがマイルドになった。マイルド、というか「いい子」になった。ような気がする。まぁ調べるとウチの息子の反抗期な...
おじさんとファミリー

ぶり返される反抗期

おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。積もりましたね。そろそろ1mくらいになるでしょうか。さて。息子がまた反抗期をぶり返してきた。正直なとこアタマに来ますわ。今朝も玄関に置いておいたプラゴミを持って行かず。学校に行くついでに下のゴ...
おじさんとファミリー

家族戦争と映像記憶

おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。秋晴れの素晴らしい朝が来た。希望の朝。ラジオ体操第一、用~意。さて。しばらくこのブログを更新する気になれませんでした。親子紛争に端を発し、家庭内全面戦争が勃発。ついには実家の母をも巻き込む世界...
おじさんとファミリー

息子の成績を上げる

おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。快晴です。俗にいう秋晴れ、ってヤツ。さて。息子の成績を上げられない。父親の実力不足です。ま、そもそも「成績を上げられない」なんていうのが奢った考えなんだろう。自分なら上げられる!という考えが間...
おじさんとファミリー

ここを超えていけ

おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝は非常にアレですね。なんか、こう、、、ね。さて。そろそろ中学校は中間試験を迎えるころですね。ウチの息子君もそうです。「今度の中間はどうかな?」「わかんない」反抗期の男児には何を聞いてもムダ...
おじさんとファミリー

和平プロセスに釣りは有用

おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。今朝、目覚めると両の脚が硬直してました。なんだよ、脚かよ。さて。この前、息子と魚釣りに行って、おじさん、いいのを釣り上げました。ウロコを取ったりして下処理して熟成中。今日あたりが食べごろかな?...
おじさんとファミリー

中二の終わりに

おはようございます、ちょっと小さいおじさんです。米子は今日も曇り空。傘は必要ないかもしれませんね。さて。息子が中二病&反抗期です。まぁ中二なので中二病なのは正しいというかおかしくはない、というか。おじさんに通知表を見せずに隠してた。母親とグ...